節分の豆まきをしました!(託児所)

2月2日、託児所で節分の豆まきを行いました。子供たちの健やかな成長とコロナの収束を願ってみんなで一生懸命鬼退治をしました。来年の節分はいつものように施設のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に豆まきできるといいですね。

自分の足跡だよ。大きいでしょ!
豆まきの前にお歌を歌います。
これから何をするのかなあ
女の子はきれいなお洋服に大満足
初めての節分かも・・・
いつもと違う雰囲気になにか感じて泣き出したのかも
カメラ目線でパチリ
鬼が来たら一緒に退治しようね
先生がいれば大丈夫だよ
余裕たっぷりのふたり。鬼さん来ても大丈夫かな
ポーズを決めて記念撮影
早くお菓子が欲しいな
ちょっと疲れたかな
鬼さん登場!今夜夢にでてきそう
拾ったらかごに入れるんだよ
いっぱいゲットしてあふれそう
みんな楽しくて夢中です
先生鬼さん怖いからおんぶして-

関連記事

  1. 採用情報

  2. あんずだより2019年3月号

  3. 介護職員初任者研修受講生募集のお知らせ

  4. ホームページより病児保育施設の登録ができるようになりました。…

  5. 職員の新型コロナウィルス感染について

  6. インフルエンザ予防接種予約受付中です。